職業訓練校(WEBデザイン科)に通った流れと訓練校の人間関係を紹介!

就職・転職

ボクは以前、HTMLやPhotoshop、illustratorについて学ぶため、
職業訓練校に通っていました。 そのため、どういった流れで訓練校に入校して
訓練を受けてみてどうだったかをお伝えすることが出来ます。

職業訓練校に行ってみよっかな・・とお考えの方はこの記事を参考に検討してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

実際にボクが職業訓練(WEBデザイン科)に入校して卒業するまで

では、実際に職業訓練校に入校してから卒業するまでどんな感じだったのか説明します。

訓練校へ応募

まず、自分が住んでいるハローワークに行き、職員から訓練校への応募用紙をもらいます。

次に応募用紙に「志望動機」の欄と「将来の目標」という欄があるので手書きで記入し、ハローワークに提出します。

入校試験(筆記試験&簡単な面談)

数日後、訓練校から入校試験の手紙が来ますので手紙に書いてある日時に訓練校に行き、入校試験を受けます。試験内容は筆記試験と簡単な面談でした。

筆記試験は簡単だしと面談も大したことは聞かれない

 

筆記試験ですが本当に簡単な漢字の読み書きとか小学生レベルの計算だったので気負いする必要はありません。また、面談も「どういった仕事につきたいか」とか「続けられそうですか」いった簡単なものばかりなので身構える必要はありません。よほどのことがない限り試験には受かります。

ただ時期によっては応募者が殺到するときがあり、その時に試験を受けたら落ちてしまう可能性もあります。要注意!ちなみに受験者は4月が多いそうです。

数日後、合格の知らせとともに受講の案内が送られてきました。

入校式

次に入校式です。入校式は訓練校で行われました。入校式では訓練校で習うPhotoshop、illustrator、HTMLの教科書を購入しました。
あと、先生の軽い挨拶がありました。

職業訓練校の環境は?

次に訓練校の環境について説明します。
正直、決して良い環境とは言えませんでした笑

訓練校は古いビルの5階にあり、
毎日60人程が同じ階で講義を受けているのですが
まずトイレの数が少ない!
男性用の場合、小便器と大便器二つしかないしボロいし・・・。

あと、風通しも悪くて冷房もついてないので夏とかは暑くて大変でしたね(笑)

しかし、無料で職業訓練を受けさせてもらってるのだから贅沢は言ってられませんでした。

訓練校の受講期間は6か月

訓練校の受講期間は6か月。
その間でPhotoshop、illustrator、HTMLについて学びました。 そんな短期間で出来るの?
なんて不安に感じるかもしれませんが大丈夫!

しっかりこなせるようカリキュラムが組まれていますし先生が懇切丁寧に教えてくれるので 半年の間でそれなりにPhotoshop、illustrator、HTMLを使えるようになります。

訓練の流れ

6ヶ月間どういった感じで進められるのか。

訓練の流れ
教科書に沿って実際にPhotoshopを使いながら勉強

Photoshopを使って架空のバナー制作

教科書に沿って実際にHTMLを使いながら勉強

架空のホームページ制作

教科書に沿って実際にillustratorを使いながら勉強

illustratorを使って架空のチラシ制作

グループを組んでWEB制作

「教科書を使って勉強→実際に制作」の繰り返しでした。
こういった訓練のおかげでPhotoshop、illustratorを使って簡単なバナーを作成したりHTMLを駆使して簡単なWEBサイトを作成することが出来るようになりました。

訓練の終わりには実際にグループを組んでWEBサイトを制作!

訓練のラスト1か月では同じクラスの受講者が数人ずつ分かれてグループを組んで
WEBサイトの制作を行いました。

これが結構本格的で実際の企業から仕事として依頼を受けて制作しました。

訓練終了間際からボチボチ就活

訓練の終了時期が近づいてくるとボチボチ受講者は就職活動を開始します。スーツ姿で講義を受けることもしばしば。ちなみにボクのクラスの訓練終了時の内定者は1名でした。

「低っ!」と思うかもしれませんかそんなもんです。ボクも訓練が修了して就職が決まるまで半年かかりましたw

ボクのクラスの受講者はみんなゆったりと就活を行っていましたね。

修了式~お疲れさまでした~

そんなこんなであっというまに半年が経過。修了式では修了証書をしっかりもらいました。

受講期間は月1回ハローワークで面談を受けなければならない

また職業訓練を受けているときは月一回わざわざハローワークに行って職員と面談をしなければなりません。ま、面談と言っても「訓練校はちゃんと指導を行っているか」「就活は行っているか」といった簡単な質問なので気負いする必要はないんですけどね(笑)

給付金を受けている方はハローワークに行かないと入金を止められてしまうので大変そうでした。

訓練校の人間関係

ここまで職業訓練校(WEBデザイン科)の一連の流れを説明しました。次にボクがいた訓練校のクラスの人間関係について説明します。

いろんな年代の人が1つのクラスに20人

ボクが受講したクラスの人数は20人いましたね。
年代はいろいろ。僕みたいに20代の人もいれば50代のおばさん、シングルマザーの方などいろんな人がいました。

人間関係は抜群に良かった

そんだけいろんな人がいるんだったら人間関係とか大丈夫なの?って話になるかもしれません。

しかし、ボクがいたクラスに限って言えば人間関係は良好でした。
ボク自身、集団行動が得意な人間ではなく
高校や大学ではしばしば人間関係のトラブルに巻き起こまれていたりしていました。

が、訓練校で同じクラスだった人はみんな優しかったということもありグループワークとかも仲良くやることが出来ました。

訓練校にきている方は人生で苦労されている方が多く、その分人に優しくできる方が多いのかもしれません。勝手な憶測ですが(笑)

 

まとめ

以上がボクが職業訓練校に通った流れと人間関係の説明でした。
手に職をつけたい・・でもお金がないという方は職業訓練校は最適な場所だと思いますのでぜひ考えてみてください。

追記:職業訓練と同時に転職エージェントも活用しよう

ボクもかつて職業訓練校に通っていたから分かるのですがスムーズに就職を決めたい方は訓練校と同時に転職エージェントの利用をオススメします。

何故なら、職業訓練校って土日の他に平日にちょくちょく休みがある日があるのでその時にやろうと思えば効率よく就職活動を進めることが出来るからです。

転職エージェントでは、プロのアドバイザーがあなたの希望や人間性、スキルからあなたに合った仕事を提案してくれます。

就職・転職
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
この記事を書いた人
ヨウヤナイ

ヨウヤナイと申します。北海道札幌市在住。歳は26歳。「やないやないか!」著者。
バリバリのゆとり世代です。当ブログ「やないやないか!」の概要とやないの詳細プロフィールはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
やないやないか!
トップへ戻る