コミュ障、人見知りがサークル、部活の中で生き残るための3つのコツ

学生生活

皆さん、こんにちは。

正直ブログへのアクセス数が

地味に上がってきて嬉しくなった箭内です(笑)

大学1年生のみなさんは

そろそろ入るサークルも

決まってきたところではないでしょうか?

もちろん学生生活は

まだまだこれからなので

大いに考えてから入部するのもありでしょう。

今日は

まだ決まってない人も

もう入部した人にも

お伝えいしたいことがあります。

それは

コミュ障、人見知りがサークル、部活の中で生き残るための3つのコツです。

え?サークルにはもう入ったから

後は友達なんて勝手にできるでしょ(笑)

なんて考えているコミュ障のあなた!

あまい!あますぎる!

中学、高校まではクラスがあったから

ボーっとしていても友達はできたかもしれない。

でもこれからは違う。

自分から積極的に働きかけて

知り合いを、友達を作っていかなきゃいけないんだ!

さもなければサークルに入ったはいいが

結局知り合いが一人も出来ず。。。

なんてことになりかねない。

今日はそんなことにならないための方法をお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.部室には頻繁に顔を出せ!

些細なことかもしれませんが一番大事です。

サークルによって違うかもしれませんが

まず大学のサークル、部活は

部室でのコミュニケーションが大半を占めます。

何故かって?

部室に人が来るのは

大体暇があって落ち着いているとき。

ゆったりした時間に

先輩や同期とくだらない話を楽しむ。

その小さな一つ一つの積み重ねが根強い人間関係を生むのです。

1回の飲み会に参加するよりも

10回部室に遊びに行きましょう。

昼休みや講義がない時間には

全部遊びに行くぐらいの気持ちで行きましょう。

え?なになに?人見知りで知り合ったばかりの人と会話ができないから

部室に行きたくない?安心してください!

2.先輩や同期の顔と名前を早く覚える

これだけでも全然違います。

何故なら人間、自分のことを覚えてくれている人には

悪い気はしないからです。

「あれ?経済法学科のやないさんですよね?」

て聞かれたら

「わ~!覚えててくれたんだー!」

て嬉しくなりませんか?

僕も知り合ったばかりの人とは何話したらいいか

未だにさっぱりわからないので

この方法をよく使います。

何回も部室行ってみんなの顔と名前を覚えましょう。

あと、自分の顔と名前も相手に覚えてもらうことも忘れずに。

これだけで人とのコミュニケーションはある程度円滑に進むようになります。

3.複数のサークルを掛け持ちする

これも非常に重要です。

理想は3つぐらい(体育会系、文科系両方に入るのがおすすめ)かな。何故かって?

もし入部している3つのサークルのうちの一つで

人間関係が悪くなったり馴染めなかったとしても

逃げることが出来るからです。

そもそも部活、サークル活動は

自分が楽しむためにやるものです。

合わなかったり、消耗すると感じたら

すぐやめて次に行きましょう。

 

学生生活
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
この記事を書いた人
ヨウヤナイ

ヨウヤナイと申します。北海道札幌市在住。歳は26歳。「やないやないか!」著者。
バリバリのゆとり世代です。当ブログ「やないやないか!」の概要とやないの詳細プロフィールはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
やないやないか!
トップへ戻る